Blog
2024/02/04 17:40
花を咲かせて実をつける果物は、花言葉を持っています。
それぞれの持つ意外な花言葉に驚くことも、、
色選びに迷ったら、花言葉の意味を参考にしてみてはいかがでしょうか?

葡萄の花言葉は

『陶酔』『忘却』『慈悲』『人間愛』『親切』『好意』『信頼』『思いやり』
「陶酔」という花言葉は、葡萄がワインの原料になるこに由来します。「忘却」もまた、ワインで酔うことによって、悲しみや悩みを忘れさせてくれるということにちなんで付けられました。
「慈善」「人間愛」「親切」は、ワインがキリストの血の象徴として扱われることに由来しています。
優しい気持ちで前向きに未来に向かって行きたいあなたにオススメです。

檸檬の花言葉は
『情熱』『熱意』『陽気な考え』
レモンの強い酸味が、熱い想いのイメージと重なることに由来しています。
レモンには花部分にも別の花言葉があります。
それは『心からの思慕』『香気』です。
甘酸っぱい花の香りが、昔の恋心を思い出させるという意味が込められています。
元気いっぱい情熱的な日々を送りたいあなたにオススメなのは、檸檬柄です。

桃の花言葉は
『チャーミング』『気立の良さ』『あなたのとりこ』『天下無敵』
「チャーミング」「気立の良さ」の由来は、桃が女性への敬意の象徴のためです。
これは桃という漢字がきへんに「兆」と書き、桃の花はとても多くの実(子供)を付けることから、多産を意味する縁起の良い花とされ、そこから女性を象徴する花言葉が付けれらました。
「天下無双」は、古事記のイザナギノミコト(桃太郎)が、桃を投げつけて鬼女を退散させて逸話から付けられたとされています。
美しく勇敢に日々戦うあなたは、桃モチーフがオススメです。

イチジクの花言葉
『子宝に恵まれる』『実りのある恋』『裕福』
ひとつの木から沢山のイチジクがなっている様子から付けられたと言われています。
漢字では「無花果」と書くので花がない印象のイチジクですが、実は身の中の小さなつぶつぶのひとつひとつがイチジクの花なんです。
恋を実らせて豊かな人生を送りたい方に、ぴったりのアイテムです。

アボカドの花言葉
『豊かな心』『人生はこれから』『明るい家庭』
アボカドにも花言葉がありました。
由来は不明ですが、南国を思わせる陽気なフレーズ並びます。
明るく豊かな毎日を送りたい方に、オススメの果物です。
いかがでしたでしょうか?
永井くだもの園では新作果物柄も随時追加予定。
皆様からのリクエストも、お待ちしております。🍇
Copyright © 果実のような革小物 永井くだもの園. All Rights Reserved.